TOP › 学校生活 › 学校行事・年間カレンダー › 写生会 2016.10.04 行事 写生会 平成28年度写生会 ~名古屋港にて~ 10月20日(木)、中学生が名古屋港にて写生会を行いました。 秋晴れの大変心地よい天気にも恵まれ、生徒たちは好きな対象物に目を向けながら筆を走らせていました。 特に生徒からは、名古屋港でひと際目立つ、オレンジ色の大きな「南極観測船ふじ」や名古屋港ポートビルが人気でした。 写生会の様子 月別 令和2年度 + 10月 + 修学旅行(高校) 野外教育活動 イングリッシュキャンプ 写生会 プログラミング講座 体育祭 11月 + 芸術鑑賞 12月 + 修学旅行(中学) 3月 + 中学卒業式 4月 + 入学式 6月 + サイエンスラボ 7月 + 陶芸教室 9月 + 学校祭 令和元年度 + 10月 + 野外教育学習(2年生) 体育祭 写生会(中学生) 11月 + インターンシップ(4年生) 大阪英語村(3年生) プログラミング講座(3年生) 12月 + JICA見学 1月 + スキー教室(1年生) 2月 + 合唱祭 3月 + 中学卒業式 4月 + イングリッシュキャンプ(4年生) 修学旅行(3年生) 遠足 始業式・対面式 入学式 5月 + 国際理解ワークショップ(2年生) 6月 + 芸術鑑賞 プログラミング講座(2年生) マナー・コミュニケーション講座(2年生) サイエンスラボ(1・2年生) 7月 + 陶芸教室(1・2年生) 8月 + オーストラリア語学研修 学習合宿(4・5年生) 9月 + 学校祭 平成28年度 + 10月 + 野外教育活動(2年) 修学旅行(5年) 写生会 11月 + 職業体験(3年) 愛工大見学(3年) 12月 + キャリアセミナー(1年) 1月 + スキー教室(1年) センター試験壮行会 サイエンスラボ(3年) 2月 + ダイソンワークショップ(3年) 合唱祭 予餞会 3月 + 中学卒業式 4月 + 入学式 沖縄修学旅行(3年) 遠足(6年三重伊勢神宮) 遠足(5年滋賀長浜城) 遠足(4年京都嵐山) 遠足(2年明治村) 遠足(1年リトルワールド) 5月 + 大学を知ろう 芸術鑑賞 6月 + 学校祭 7月 + 高大連携プログラム(ワークショップ) 陶芸教室 8月 + 海外語学研修 学習合宿 9月 + 体育祭 平成29年度 + 10月 + 修学旅行(5年) 中学3年生 愛工大見学 中学3年生 サイエンスラボ 写生会 中学2年生マナー・コミュニケーション講座 11月 + 中学3年生 職業体験 中学2年 インタビュー学習 中学2年 野外教育活動 1月 + 中学1年生 スキー学校 2月 + 中学合唱祭 中学3年生 ダイソンワークショップ 3月 + 中学卒業式 4月 + 修学旅行(3年生沖縄) 遠足(6年生伊勢神宮) 遠足(5年生彦根城) イングリッシュキャンプ(4年生) 遠足(2年生明治村) 遠足(1年生リトルワールド) 始業式・対面式 入学式 5月 + 芸術鑑賞 6月 + サイエンスラボ 学校祭 7月 + 中学校1年生・2年生 陶芸教室 8月 + 語学研修 9月 + 体育祭 平成30年度 + 10月 + イングリッシュキャンプ (4年生) 野外教育活動(2年生) 修学旅行(5年生) 写生会 11月 + 大阪イングリッシュビレッジ(3年生) 12月 + JICAワークショップ(1年生) 1月 + スキー教室(1年生) 2月 + 合唱祭 3月 + 卒業式 4月 + 修学旅行(3年生沖縄) 遠足 始業式・対面式 入学式 5月 + 芸術鑑賞 6月 + 学校祭 7月 + 陶芸教室 (1・2年生) 8月 + 語学研修 9月 + 体育祭 <前の記事 カレンダーへ戻る 次の記事へ>