お知らせ

5年生遠足
2017.04.28
行事

5年生遠足

5年生遠足 ~彦根城(4月18日)~

 前日の大雨から一転、風光る絶好の遠足日和。名古屋城-小牧城-岐阜城を車窓に1時間半、国宝に指定された天守を持つ彦根城に行ってきました。

 天守閣からは、眼下に琵琶湖が広がり美しい景色が眺められ、海外からの観光客も歴史的遺産と街並みをカメラにおさめていました。

 全国的に人気を博し、ゆるキャラブームの火付け役としても知られるひこにゃんも登場!彦根藩二代目当主である井伊直孝公を、お寺の門前で手招きして雷雨から救ったと伝えられる招き猫がモデルであることも生徒は初めて知ったことでしょう。

 城下には美しい街並みが広がり、生徒はそれぞれ気のあう仲間とともに散策。近江牛入りのコロッケなど地元グルメやショッピングを楽しみました。

 桜まつり開催中の城内は新緑が芽吹いていましたが、花より団子の生徒たちは満開の笑顔で5年生をスタートしました。

 

ページの先頭へ