2019.09.25
行事
学校祭
学校祭 9月20日(金)・21日(土)
9月20日(金)・21日(土)に中高一貫コースの学校祭が行われました。
今年度より開催日を9月に移し、同時期に開催される北校舎の学校祭との行き来も可能になりました。内容は例年通りで、1日目は生徒による展示発表の内覧会、2日目には展示発表に加え、舞台発表や模擬店による販売などが行われました。
今年のテーマは「大同団結~Meiden United~」です。愛工大名電の名の下に中高一貫コースの南校舎と北校舎の交流をさらに深めていこうメッセージが込められています。
展示品には各クラスの創意工夫が良く表れ、舞台発表では演技者の熱意がとてもよく伝わり盛り上がりを見せました。また、生徒会による銘品物産展や模擬店も大盛況でした。
展示部門では、5年C組による「怪奇の館」というお化け屋敷が高校部門の最優秀賞に輝きました。また中学校最優秀賞を受賞した2年B組の「劇団2-B」はオリジナルの「アラジン」劇を行い、人気のアトラクションとなりました。模擬店部門では、6年A組が運営したラーメンショップ「しばや」がベストショップ賞を受賞しました。
外部からも多くの方が見学にいらっしゃり、一般開放した21日には900名以上の方々にご来場いただきました。生徒・教員一同心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。