創立者後藤喬三郎は、
「人格の修養が人生において最も大切である」
という考え方に立ち、
「誠実の人、努力の人、素直な人となれ」と
諭されました。
「一握りのエリートだけではなく、
企業の第一線で活躍できる真の技術者を育てたい」
という建学の精神から、どの科でも、この「誠実・勤勉」という校訓が
一人ひとりに養われるよう
教育にあたっています。
作詞:久徳高文
作曲:下総皖一
科学の栄かがやかに
映ゆる名古屋の千種台
風さやかなるさみどりの
丘に秀でて聳え立つ
白堊の塔に若人が
生命の宴繚乱と
夢はるかなる星慕ひ
三とせの春を謳ふかな
作詞:久徳高文
瑞若の丘のほとり 募ひ寄る学びの窓べ
眉も高く瞳を放てば 国原の遠きゆくて
さやかなる理想はかかる
あゝ空よ空よ光れ われら翔らむ
JASRAC許諾番号 E0504181494